SSブログ

猪苗代湖マラソン 1 [フォトラン]

福島県の猪苗代湖で開催された「第10回 磐梯高原猪苗代湖マラソン」に参加してきました。
第10回という記念大会ですが、この大会は、今回が最後の開催とのこと。
昨年の冬の始め頃だったでしょうか、この大会のパンフレットを見つけたのですが、
そこに「ラストラン?」と、終了をうかがわせる文字が。
以前は100kmの部もあったり、猪苗代湖を1周するようなコースもあったのが、
昨年は猪苗代湖の北岸を行ったり来たりするコースに改められ、
規模の縮小を感じていましたので、ラストと言われると本当にラストかも・・・と信憑性もありました。

この時点で、俺は参加を決めていたものの、
とか言っちゃって、そうやって客を集めて来年もありましたっていう閉店商法じゃないの~?
と、思っている所もありました。

今年の2月、「いわきサンシャインマラソン」をゴールしたあと、
パンフレットをくばっていた「猪苗代湖マラソン」の大会事務局長、遠藤さんにお会いしました。
猪苗代湖は遠藤さんが仲間と始めた大会なんですよね。
そこで直々に「今回で最後」とお聞きしてしまいました。
これで俺の気持ちも決まり、早々にエントリー手続きをすませました。

なぜ、最後と聞いてエントリーを決めたかと言うと、
この大会は俺にとってウルトラマラソンデビューをした思い出の大会なのです。
その大会が最後となるなら、行って盛り上げないと!と。

ということで、ちょっと昔の写真を引っ張り出して・・・・・・
P9080015.JPG

第7回大会に、「チームつるかめ」のうににん会長、つゆさん、そして俺の3人で、
猪苗代湖1周65kmのウルトラマラソンに挑戦しました。

その時のブログはコチラ ⇒ http://hasekururu2nd.blog.so-net.ne.jp/2012-09-11

これが、俺のウルトラマラソンデビューだったのです。
「チームつるかめ」はワゴン車をレンタルして、応援団も一緒に猪苗代湖に行きました。
車で先回りしつつ、あちこちで声援を送ってくれてとても励みになりました。
この時、逆走応援ランナーも逆走デビューでしたね。

暑さと空腹にやられながらも、どうにか完走したのですが、
うににん会長とつゆさんは制限時間に間に合わず・・・・・・

P9070015.JPG

その翌年「第8回大会」で2度目の猪苗代湖1周に挑戦。
うににん会長と、つゆさんのリベンジです。
再びワゴン車をレンタルしてチームで応援団とともに乗り込みました。
もちろん猪苗代湖1周65kmに挑戦です。

その時のブログはコチラ ⇒ http://hasekururu3rd.blog.so-net.ne.jp/2013-09-10

俺はすでに65kmなら問題なく走れるところまでおかしくなっていたので、
翌月の100kmウルトラマラソン前にロング走トレーニングくらいのつもりで、
2人の後ろに付いて背中を押す係として走りました。
無事に2人とも、今度は制限時間内に完走。
逆走応援ランナーも、この年もあちこちで逆走。なんだか人気者になっていたらしいです。

このまま「チームつるかめ」の定例大会みたいな感じになっていくのかなー?
なんて気がしていたんですが、
翌年の大会から100kmと猪苗代湖1周65kmがなくなってしまいました。
なんだかそれで、みんなモチベーションが下がってしまった感じで、
「第9回大会」には、誰も参加しなかったんですよね。


思い出が詰まっている分、前置きが長くなりました。
ラストラン「第10回大会」
1周がなくなってしまったので、「どうせ出るなら長い方」精神で50kmの部にエントリーしました。
しかも、最後を盛り上げなくては!と勝手に思い、
「年に1回ごせんだけ」と決めている禁を破り、仮装で走ることにしました。
福島といえば・・・あかべこ!
という単純発想で、ダンボールで「あかべこ」作りました。

今回の「チームつるかめ」は、俺と、今回がウルトラマラソン初挑戦となるRiёさんの2人がエントリーです。
残念ながらRiёさんは仮装なしです。
それぞれに現地入り。Riёさんは会場のホテルで前泊。
俺は前日が遅番仕事だったうえ、高速道路が一部通行止め&平日だったので、
深夜に下道で現地入りしました。(当然、車中泊)
大会当日の朝、Riёさんと駐車場で待ち合わせ、準備をしていると、
なんか見覚えのある車が目の前に現れ、俺の車の横に駐車する。
「あれ?くまさんじゃない!?」
今回、つるかめ応援団はいないと思っていましたが、伝説の逆走応援ランナー登場です!
Riёさんと踊りながら、逆走応援ランナーくまくまさんを出迎える。
この時の写真が「アホ2人」とFacebook上にアップされてました・・・・・・

P7110003.JPG

大会会場となる「ホテルリステル」
ここに立つのは2年ぶりです。

前はスタート時間が早かったので、まだ暗い中でしたが、
明るいのでなんだか新鮮な気もします。
「いわきサンシャイン」や「くびき野ウルトラ」でお会いした福島のランナーきみさんとも再会。
あかべこ仕様な俺なので、あちこちお呼ばれしながら、
沢山写真を撮っていただきました。
スタート前の緊張感無し。

午前7時スタート。

P7110005.JPG

スタートからしばらくは、歩道と言うこともありコースが狭いので、
渋滞気味です。
もう2度走っているので、焦らず流れに身を任せていきます。

今回はキロ7分ペースでずっと走って5時間50分が目標。
記録よりは、最後の大会を楽しむのが一番の目標です。

さて、ウルトラデビューのRiёさん、この時点ですでに先に行ってしまいました。
まぁ、人のペースで走ると疲れますから、マイペースで行くのが一番いいですね。
元々走るペースが違いますし、
これまで何度か一緒に大会参加していますが、Riёさんに置いて行かれるのは慣れっこです。
そこで奮起しないのか!?
ハイ、しません(オイっ

P7110009.JPG

前方から、シャカシャカとにぎやかな音が聞こえてきました。
逆走応援ランナーのくまくまさん登場です!
そしてすれ違う・・・・・・
もう、逆走応援ランナーが応援する対象は「つるかめ」のランナーに限らないようで、
彼は先頭から最後尾まで応援したそうです。

P7110012.JPG

ああ、1周の時に最後に走ったあたりを走ることになるんですね。
ここを3回くらい走るのかな。

さて、あかべこをかぶって走っているわけですが、
思わぬダメージを受けていました。
やっぱ首振らないとでしょ!と、首を振るように作ったのですが・・・・・・
首を振る度に、どすっどすっと俺のみぞおちにダメージが。
うう、これで50kmは辛いな・・・・・・
最悪、痛みが激しくなったら、手に持って連れて走るか。

P7110013.JPG

朝からスッキリ見えている、宝の山、磐梯山。

これが見られるだけでも、気分がいいです。

P7110015.JPG

以前は9月開催だったので、この場所は一面のソバの花が見られたのですが、
昨年から7月開催に変わったため、残念ながらなし。

P7110016.JPG

青い猪苗代湖。
今年は対岸まで行かなくていいのは、気がラクなような、
ちょっと寂しいような。
また猪苗代湖1周したい気持ちもあるんですが、やるなら今後は、
個人的にやるしかないんですね。

猪苗代湖湖畔のサイクリングロードを走って行きます。
ここでも逆走応援ランナーに会いましたね。

P7110018.JPG

国道の歩道を走り、猪苗代湖北西にある遊覧船乗り場のエイドにたどり着きました。

この頃、50kmのトップランナーとすれ違い始める。
トップランナーに譲りつつエイドで補給。
この先は、ド平坦と言っても過言ではない今回のコースの中で、
唯一、登りがきついところ。
しっかり補給をして挑みたい。
まぁ、以前参加した時に、ここの坂はきついのは最初だけだと思っているので、
そんなに心配はしていませんでしたが。

坂は途中で下り坂に。
あれ?下る前に折り返すんじゃなかったっけ?
俺の記憶では、下りきる前に折り返し地点があったような気がしていたんですが、
記憶違いだったようで・・・・・・
ということは、折り返してまたこの坂を登りかえさないとじゃないか。

P7110025.JPG

下り坂の途中で、先行しているRiёさんとすれ違う。
お互いにカメラを出して、ほら、先に行きなせや、写真撮るっけ!
と、譲り合った結果、こんな写真が残る・・・・・・

同時に、きみさんともすれ違う。

P7110027.JPG

下りきってちょっと進んだところに池だか貯水池だかがあるんですが、
そこで折り返す。

この手前で再び逆走応援ランナーがいてくれました。
ペースが速すぎて、ここでRiёさんに会えなかったとのこと。
そうなんですよね。
俺はスタート前は「キロ7で」、なんて言っていたんですが、ここまでキロ6分前半で来ていました。
ということは、Riёさんはもっとペースが速いことになります。
まぁ大丈夫でしょう、ウルトラは初とは言え、今年、何度も表彰台に上がっているランナーです。
もし失速して途中で落ちてたら拾っていけばいいでしょう。


ここから折り返して登り坂。
折り返したため、ここから50kmのランナーとたくさんすれ違うようになりました。
ということで、俺はここから「あかべこ応援ランナー」になると決めたのでした。

つづくっ


続きはコチラから ⇒ http://hasekururu5th.blog.so-net.ne.jp/2015-07-18

【OLYMPUS TG-620】


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。